社会福祉法人葆光会
募集要項
職種 | 准看護師 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町字北山3515 |
アクセス | 茶屋ケ坂駅 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■バイタルチェック、服薬投与、処置(胃ろう・ガーゼ交換・軟膏塗布など)、体位交換などの看護業務、受診付き添い、苑内嘱託医及び往診時の対応、記録処理・整理などの健康管理を通しての日々の生活支援等 ☆おすすめポイント☆ ・看護師と介護士の業務の分担化が成されているため、看護師の介護業務は食事介助程度です!(オムツ替え、入浴介助など無し) ※夜勤時は人数の兼ね合いで、介護補助の業務もお願いする場合がございます。 <施設概要> ・入居者 :最大100名 ・介護度 :4程度 ・看護師数:7名(うち常勤4名、パート2名、派遣1名) ・勤務人数:日勤帯 看護2~4名・介護10~12名、夜勤帯 看護1名・介護3名 |
待遇/福利厚生 | [手当] 通勤手当:50,000円まで支給 住宅手当:世帯主:14,500円 / 世帯主以外:10,500円 残業手当 待機手当:夜勤以外に月1回程度あり 休日勤務手当:年末年始手当 夜勤手当:2,000円程度/回 その他手当:扶養手当1人につき11,000円(0~22歳まで、5人まで支給) ※夜勤有の前提となり夜勤1回いくらではなく、介護・看護とも深夜業務という考え方をしています。 ■定年制度:あり(一律 62歳)/再雇用制度:あり(65歳)■退職金(勤続1年以上) ■オフィスグリコ、マッサージチェアー、シャワールーム等設置のリフレッシュルームあり ■WELBOXによる多彩な福利厚生制度あり ※インターネット回線(研修・学習のためのマナビタ)を利用しての研修環境あり [福利厚生(保険)] 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 [福利厚生(制度)] 財形貯蓄 |
勤務時間・曜日 | [就業時間] 早番:07時30分~16時00分(休憩60分) 日勤:10時00分~18時30分(休憩60分) 遅番:10時30分~19時00分(休憩60分) 夜勤:17時00分~10時00分(休憩120分) [備考] ※シフト制 |
休日/休暇 | 4週8休制/有給休暇/その他休暇 ※31日ある月は9休、30日ある月は8休 ※エンジョイ休暇として、年に1度7連休の取得が可能です。 年間休日:102日 |
給与 | 年収4190000円〜4190000 |
資格・経験 | ■准看護師免許 |
雇用形態 | 正社員 |
企業情報
掲載企業名 | 社会福祉法人葆光会 |
---|